fc2ブログ
猫とワタシ

「2階サロン」ブログ

ぴラティス、イベント、お洋服…

この記事のみを表示する背骨を動かす

未分類

こんにちは

ピラティスインストラクターの山口です

暑さがヒシヒシと感じられる季節になりましたね


レッスンでよくウォーミングアップの時に行う動きに

キャットストレッチ

というものがあります

四つ這いになり
背骨を丸めたり少し反らせたりする動きです


背骨を動かすことにより
背中の筋肉を動かすことができます

日常 パソコンやスマホなど
一点をみながら 長時間作業される方にとっては
是非とも 行っていただきたいエクササイズの一つです



images (1)


ダウンロード


背中(肩甲骨周り)がこわばると・・・

頭が重たく感じたり
首肩が辛くなったり
眠りが浅くなったり

体としては 何となくの不調を感じる方も多いのではと感じます


背骨を動かすことは

凝り固まった筋肉を動かしほぐし
その結果 血流を促します

背骨を動かすことは

自律神経の調整になり
交感神経・副交感神経のバランスを整えてくれます

背骨を動かすことは

腰痛改善や肩こり改善に繋がります


背骨は動くように
設計されています

7個の 頸椎
12個の 胸椎
5個の 腰椎

ダウンロード (1)

なので こんなに沢山の骨(椎骨)でできています

少しずつでもいいので

背骨を動かすことに興味を持っていただけると
嬉しいです

スポンサーサイト



コメントの投稿

secret