fc2ブログ
猫とワタシ

「2階サロン」ブログ

ぴラティス、イベント、お洋服…

この記事のみを表示する艶髪へ

未分類

お世話になっております、宮本です(*^^*)


本日は、ドライヤーについている冷風機能についてのお話です

よく冷風は何に使うの?と質問頂くのですが、
冷風をあてる事で髪のキューティクルを引き締め、ツヤを出す役割があるのです


濡れた髪を乾かす時に使われるドライヤー。濡れた髪は、髪表面を覆っているキューティクルが開いてしまっている状態。そのため、とても傷つきやすく繊細です。この開いてしまったキューティクルは、ドライヤーの温風を当てている時も開いている状態です。

そして、ドライヤーの熱が冷めていく時に、徐々に閉じるのです。そのため、温風で熱くなった髪を、冷風を当てて急激に冷ますと、キュッとキューティクルが引き締まり、髪にツヤができます。

ドライヤーで髪を乾かす時、8割ほど温風で乾かした後は、後は冷風で仕上げると、髪を乾かしすぎることもなく、つややかな髪に導くことができます。




いつも温風で、乾かすだけだった方は是非ともお試し下さいませ(*^^*)
スポンサーサイト



コメントの投稿

secret