fc2ブログ
猫とワタシ

「2階サロン」ブログ

ぴラティス、イベント、お洋服…

この記事のみを表示する【ご案内】チョークアート教室11月20日

未分類

今年最後の「ゆとり炉の樹」
チョークアート教室のご案内です✨

聖夜――― 
雪が舞う静かな森の教会

月明かりを受けて
真っ白な翼を羽ばたかせ
天使が舞い降りてきます



優しくオイルパステルを重ねながら
ふんわりとした羽根を描きましょう

最後に水で溶いたアクリル絵の具と筆を使って雪を散らします

初めての方でも描けるように 優しくご指導させて頂きます


✳11/20(土)
午前の部 10時~12時

 午後の部 14時~16時
定員各4名です

✳2Lサイズ
3000円 (額付き)
(税込、材料費込み)

※汚れてもいいタオルかハンカチ等お持ちください。

※お部屋は205号室で、
2階入り口を背に右手つき当たりです。

※レッスン開始時間 5分前にはお越しくださるようお願いします。
20211016144932ca2.jpg
スポンサーサイト



この記事のみを表示するお客様の声

未分類

季節が秋らしくなってきましたね
いつもありがとうございます

こちらのピラティススタジオUSAに
通ってくださっている
お客様の声を
少し 書かせていただきます

・肩こりや腰の痛みが 改善されていっているみたい
・便秘気味だったのが 改善されてきたみたい
・膝や股関節など 気になる関節の不安が 改善されてきているみたい
・動いた後は スッキリする
・このじわ〜っとする汗が いいみたい
・なんかよくまだわからないけど 動けているみたい
・1人だとやらないけど みんなとならやれている
・ヨガと違うなって感じた
・どこを使っているのか 自分の体の使い方に意識するようになった
・以前はできなかった動きもだんだんできるようになった
・呼吸が今どっちなのかが よくわからないです

などなど

色々なご感想有難うございます

IMG_4130.jpg

ピラティスを行う上で

呼吸と動きの関係性
関節と筋肉のバランス
筋力の強さのコントロール
関節の理想的な可動域
骨と骨の関係性
そもそも骨の理想的な場所って?

もしかしたら
これらのことを
知らなくても生きていけるのかもしれませんが

今ある現状で
何かしらの改善を希望するとき
この知らなくてもいいことに着目することは
必要なことのように感じています

知らなくてもいいことに着目する

これには そうしようとする 意識が 不可欠です

ご自身にしっかりと意識を向けていただき
少しでも
より良い方へと
変化していただける
そんな時間が
ピラティスの時間であって欲しいと願っております

まだまだな部分もありますが
その お手伝いをさせていただけると嬉しいです

USA にて
お待ちいたしております



この記事のみを表示する10月もよろしくお願いいたします

未分類

10月が始まりました

Genki ! ピラティス USA
U 運動
S 好きの
A 集まり

IMG_4035.jpg

佐藤店長が付けてくださった 
ゆとり炉ピラティスの名前です

既にご存知の方も多いと思いますが・・・

USA で1人でも多くのお客様が元気になっていただけるよう
コツコツとピラティスをお伝えさせていただきたいと
思っています

今後ともよろしくお願いいたします


近々でリフォーマー体験可能な日程を
こちらからご案内させていただきます

10月
2日(土)13:00~. 14:15~. 
7日(木)15:30~ 16:45~
9日(土)10:30~
10日(日)11:45~  13:00~

ご予定合いましたら
ご連絡ください

お待ちいたしております